現在マニフレックスから、さまざまな種類の枕が発売されています。
私が最初にマニフレックスに出会ったのは、「ピローグランデ」というマニフレックスを代表するロングセラーの枕でした。
ピローグランデは、ふわふわでもちもちの感覚が大好きで、当時はひどい肩こりに悩まされていたので使ってみました。
ピローグランデの特徴は、肩から枕にのせるというところで肩から後頭部にかけて隙間なく支えてくれるから
「枕が合わなくて肩こりがする」という人にはかなりおすすめです。
しっかりとした弾力性があるけど硬すぎないので男性でも女性でもおすすめです。
4年ほど使ってますが、肩こりや首の痛みが解消されてとても楽になりましたよ。
ピローグランデは色々なショップで販売されてますが長期保証がつく正規代理店がおすすめです。
目次
他にもあるマニフレックスの枕
その後、違う種類の枕も使ってみたくなり、今は「バイオシェイプピロー」を1年ほど使ってみました。
バイオシェイプピローは、主に首にストレスを持つ人のために開発された枕なので肩より首の方が気になる人に向いてます。
このバイオシェイプピローは人間工学に基づいた形をしていて、真ん中のへこんでいる部分に頭をのせると、エリオセルマインドフォームが首のラインに優しくフィットし、しっかりと反発して支えてくれていますね。
また、横向きに寝る際は、両端の盛り上がっているところに頬っぺたをのせて寝ると寝やすいですよ。
横向きで寝ることが多い私には、この形のほうが今はしっくりきていますね。
枕選びは枕の高さの好みもありますし、なかなか難しくて私も昔は枕難民でしたがマニフレックスの枕を使ってからは落ち着いています。
ただ、やっぱりピローグランデの方が寝心地もいいし、肩こり首コリ対策として個人的には気に入ってます。
マニフレックスの枕の評判は?
さて、こちらでは気になるマニフレックスの枕のレビューをご紹介したいと思います。
マニフレックスの枕を実際に使った人は全体的にレビューを見ていると、
「肩こりや首の痛みが楽になった」
という良い感想と、
「柔らかくて首が疲れる」
「高さが合わなかった」
という悪い感想があります。
私も以前、ピローグランデを使う前は枕難民でしたし、なかなかぴったりしっくりくる枕ってないですよね?
安い枕からそこそこの値段の枕まで、今までいったい枕を何個購入してきたのかと考えると、その数と合計した金額にぞっとしてしまいます…。
首のカーブの高さやカーブの形だけでなく、枕の下に敷いている布団やマットレスとの関係もあるので余計に枕選びは難しいですよね。
難しいのですが、「高いほうが好き」「低いほうが寝やすい」など、ご自身の好みを一番に選ぶことが正しいといわれていますよ。
注意してほしいのは、ピローグランデを普通の枕と同じように頭をのせて使うと寝心地悪いということです。
もともと肩から枕にのせるコンセプトなので、使い方を間違えると寝心地も肩こりにも良くないですが、正しい使い方であれば寝起きのスッキリ感は絶大です!
ピローグランデの口コミは?
マニフレックスの私のおすすめ枕を実際に使っている人たちの評判を見ていきましょうか?
では、私のおすすめ枕、第1位、「ピローグランデ」を使っている人たちのレビューからです。
悪い評判は?
ピローグランデを使った人が書き込んだマイナス評価の口コミは以下の通り。
「私には高さが高すぎた」
「使っていたら首が痛くなった」
「横向きで寝たら寝心地が悪い」
私も経験あることで、繰り返しになりますが多分肩からのせてないんでしょうね。。。
良い評判は?
「思い切って初めて高い枕を購入したが、ふんわりと包み込まれる感じがとても気持ちいい」
「沈み具合と大きさが良く、熟睡できる」
「肩と首がとても楽になった」
「肩までのせて寝るのでとても心地よい」
ピローグランデの評判は良いものの方が圧倒的に多いです。
ただ、お店に足を運んで買った人は肩からのせるということを店員さんに聞いて知ってるのですが、
ネットでなんとなく評判が良さそうだからと、使い方を知らないで買った人はマイナス評価をすることがあります。
寝起きの肩こりを楽にしたいなら、ピローグランデは肩から下図のように肩からのせて使って下さいね!
>>ピローグランデ(長期保証付き正規代理店)詳細はこちら<<
フラットピッコロの口コミは?
では、次におすすめ第2位の「フラットピッコロ」を実際に使っている人たちの声ですよ。
悪い評判は?
「少し低い気がする」
「低めで良いが、もう少し硬めが良かった」
「首を支えてくれる感じがしなかった」
「高反発すぎて寝ていて疲れる」
良い評判は?
「使い始めてから肩こりがなくなった」
「ちょうどいい高さでしっかり支えてくれている」
「心地良く、よく眠れる」
「寝つきがよくなり首の痛みも感じなくなった」
また、「実際にショールームで試してみたのに、家で数日寝てみるとまったく違う感触だった」という人もいましたが、枕の下に敷いてあったマットレスと家の布団との硬さがまったく違ったのかもしれませんね。
バイオシェイプピローの口コミ
そして次は、おすすめ第3位の「バイオシェイプピロー(レディースタイプ)を使っている人たちの声です。
悪い評判は?
「私にはしっくりこず合わなかった」
「値段が高かったのに、良さが今ひとつわからなかった」
「もっと低いほうが良かった」
「高さが高すぎて首が痛くなった」
ピローグランデは高さ調節ができないので高すぎ、低すぎということは残念ながらあり得ます。
もし高さ調節機能を優先するなら、ピローグランデと同じような価格帯で、肩こり、イビキ対策として人気のモットン枕も検討してもいいかもしれません。
良い評判は?
「寝心地が良くて首の痛みがなくなった」
「肩こりと首こりがなくなった」
「形も可愛くてとても寝やすい枕」
「枕の高さと沈み具合がちょうどいい」
バイオシェイプピローのレディースタイプは高さが7cmなのですが、しっくりこなかった人の意見を見ていると、「ちょうどいいかなと思って買ったけど、まだ高い」という声が多かったです。
結構、低めの枕を探している女性が多いのですね。
マニフレックスの枕のおすすめは?
マニフレックスファンの私が選んだ、ぜひおすすめしたいマニフレックスの枕を順位づけするとしたら圧倒的にピローグランデです。
実際、ピローグランデがショールームでもネット通販でも一番売れてる枕です。
枕の芯材はすべて、柔らかい感触なのに反発する力は強い「エリオセルマインドフォーム」で、このランキングの枕には3年間の保証がついていますよ。
サイズは幅70cm×奥行45cm×高さ12cm(税込18442円)
昔、私の肩こりをやわらげてくれたとっても柔らかく、そして首から肩にかけてぴったりとフィットするあの感じは安心して熟睡することができますね。
肩こりの方は、頭だけでなく肩までピローグランデにのせて寝てくださいね。(くどいですが重要なので)
一流ホテルの枕のような大きさで、寝相の悪い人や寝返りの際にも枕が動くことがなく、安心して熟睡することができますよ。
枕選びに迷ったら、ピローグランデから試すのがいいでしょうね。
次におすすめは「フラットピッコロ」
サイズ 幅60cm×奥行34cm×高さ8cm(税込14256円)
見た感じはとても低く感じるこのフラットピッコロですが、「このくらいの高さが首に負担がかからなくてちょうどいい」という声が多く、首のカーブにしっかりと沿ってくれて首の痛みがなくなったという声が多い枕でもありますね。
カバーは吸水性や速乾性に優れた「クールマックス」を使っているので、いつでも気持ちよく眠ることができますよ。
次のおすすめは「バイオシェイプピロー(レディースタイプ)」
サイズは幅55cm×奥行35cm×高さ7cm (税込14256円)
女性の好みの枕を調べた結果、生まれたのがこのバイオシェイプピローのレディースタイプです。面白い形をしていますよ。
横向きで寝る際は両側の高めの部分に頬をのせて寝ることで、首が安定しますよ。
仰向けで寝る際は、中央のくぼみに頭をのせ、一緒に肩も少しのせて寝ると枕がしっかりと支えてくれます。
もちろん、低めの枕が好きな男性の方にも使っていただけますよ。
マニフレックスの枕のカバーは?
ご紹介した枕はすべてカバーを取り外して洗うことができます。
洗濯の際は、裏返して洗濯ネットに入れてから洗濯機で洗っても大丈夫ですね。
乾かす際は、乾燥機を使わずに自然乾燥させてください。
マニフレックスの枕は、どれも通気性をよくする工夫がされていますので快適に毎日使うことができ、使っていくうちに肩こりや首の痛みが解消していき安眠できようになると思いますよ。
マットレスの硬さとも相性がある
最後に注意点ですが、マニフレックスの枕を使う場合はある程度反発力の高いマットレスを使うべきです。
いわゆる高反発マットレスというものですね。
最適なのはマニフレックスのマットレスですが、高反発マットレス全般でピローグランデによく合うのでいいですよ。
とにかく低反発マットレスのような良く沈み込むマットレスは合わないので注意して下さいね。